Author Rank(オーサーランク)とは、コンテンツ著者(サイト運営者)に付与される評価の仮称です。
このAuthor Rank(オーサーランク)は、現時点(2013/1/22)ではGoogleが公式に存在を認めているSEO評価指標ではありません。
ただし、いくつかの布石(rel=authorの導入、Google+への注力、ソーシャル解析のSocialGrappleを買収など)があったことから、SEO有識者の間では2013年中にSEO評価指標として導入される可能性が高いだろうと予測されています。
Google検索結果の中に以下のような表示が時々あります。
この表示は、対象ページ内にコンテンツ著者情報指定がされていることによるものです。
現在、公式に公開されている設定方法は2つです。
- コンテンツと同じドメイン(たとえば itomakihitode.jp)のメールアドレス(たとえば author@itomakihitode.jp)を保有していることを確認します。
- そのドメイン上で自分が公開している記事や投稿のそれぞれに、自分が著者であることを示す行
(例: 「投稿: 株式会社ディーボ」、「著者: 株式会社ディーボ」)があることを確認します。- 著者情報ページにアクセスして、メールアドレスを Google に登録します。このドメインで公開している記事や投稿の件数にかかわらず、この処理を行う必要があるのは1回だけです。このメールアドレスは、Google+プロフィールの [投稿先] セクションに表示されます。
メールアドレスを限定公開のままにする場合は、リンクの公開設定を変更します。
コンテンツと同じドメインのメールアドレスを保有していない場合は、以下の手順を行ってください。
- ウェブページから Google+ プロフィールへのリンクを、次のように作成します:
<a href="[profile_url]?rel=author">株式会社ディーボ</a>
[profile_url] の部分を、次のように自分のGoogle+プロフィールのURLに置き換えてください。<a href="https://plus.google.com/012345678901234567890?rel=author">株式会社ディーボ</a>
リンクには ?rel=author パラメータを含める必要があります。
このパラメータが存在しない場合は、GoogleがコンテンツとGoogle+プロフィールとを関連付けることができません。- 自分のGoogle+プロフィールから元のサイトに戻るための相互リンクを追加します。
- 編集画面の [投稿先] セクションを選択します。
- 表示されたダイアログの [カスタム リンクを追加] をクリックしてから、ウェブサイト(トップページ)のURLを入力します。
- 必要に応じて、プルダウンリストをクリックし、このリンクを公開する範囲を指定します。
- [保存] をクリックします。
また、公式に発表された情報ではありませんが、ページのheadタグ内に記述する方法でも設定が可能です。
- ウェブページの <head> タグ内に以下の書式でタグを設置します。
<link rel="author" href="[profile_url]" />
[profile_url] の部分を、次のように自分のGoogle+プロフィールのURLに置き換えてください。<link rel="author" href="https://plus.google.com/012345678901234567890" />
- 自分のGoogle+プロフィール設定でリンクを追加します。
- 編集画面の [投稿先] セクションを選択します。
- 表示されたダイアログの [カスタム リンクを追加] をクリックしてから、ウェブサイト(トップページ)のURLを入力します。
- 必要に応じて、プルダウンリストをクリックし、このリンクを公開する範囲を指定します。
- [保存] をクリックします。
現時点で公式に存在が認められているSEO評価指標ではありませんので、確たる方法はありません。
予測では、コンテンツ著者の制作対象ページに対するGoogle +1での評価数や、Google+などのSNS上での活動内容、外部のサイトでコンテンツ著者が制作したページが紹介される事、などが評価されるのではないかと思われます。